エヒメアヤメ

防府市西浦に自生するエヒメアヤメは国の天然記念物に指定されています。

自生地は柵に囲われ立ち入り禁止ですが、エヒメアヤメが咲く時期だけ一般公開されます。今年は4/12~4/21の10日間が公開日で、最終日の4/21に観にいきました。柵のような門を通り抜けると、南西に面した、ガイドさんの話では前の日もスカート姿の女性2人が転げ落ちたと言う、かなり急な斜面が目の前に広がっています。縄を廻らせた囲いの中に可憐なエヒメアヤメが咲いているのですが、看板に書いてある通り背丈10cm位の小さな花なので下からでは良く判りません。

斜面頂上まで30m位のものでしょうか、左手に三脚右手にサンヨンを付けたD200背に転べ転べと私を後ろへ引っ張る重いめのリュックを背負い、危なげな足元を踏みしめて頂上に立つと、ピンクの上着に緑の腕章を付けた年配のガイドの方が色々と親切に説明して下さいました。
囲いの中のエヒメアヤメ一株一株に白い番号札が付けられ、番号毎にその株を発見した日と毎年の花の数など、一本一本の履歴を記録しているそうです。全部で800株以上、もう一人のガイド暦20年の方も毎年記録写真を撮っておられるそうです。保存会の方の努力の凄さを感じました。
写真左側の赤い服の女性、勢い良く囲いの中に駆け込もうとしているように見えますが、実際には左手に日傘、右手にケータイを構え、エヒメアヤメの大株を撮ろうと、滑り落ちないように足を開いて踏ん張っているとことです。

自生地は雑草が生い茂るので、草刈が出来なかった戦中から戦後にかけて、背丈の低いエヒメアヤメは日当りが悪くなり数がとても減少したとのことです。今は毎年1~数回草刈をしているそうで、下の写真のように10cmの身の丈に5cmくらいのたくさんの可憐な青紫の花を付ける大株に育っているものもあります。

この自生地では株分けなどの人工繁殖を一切行わず、自然繁殖に任せているそうです。
下の写真の314番株ですが、普通の株なら5年くらいで花を付けるのに、この株は10年たっても一本だけでまだ花をつけたことはありません。今年の春にはまだ芽がでておらず、とうとう枯れてしまったかと気を揉んでいたところ、公開日前日にやっと芽がでたとのこと。ガイドの方が、トライアングルで特別に目立つように装った314番を例にして自然繁殖の厳しさと、命のけなげさとを熱心に説明して下さいました。

何故ここのエヒメアヤメは天然記念物に指定されたのでしょうか?
興味のある方はエヒメアヤメ自生南限地帯をご覧下さい。
さてさて、前置きがとても長くなりお待たせしました。
エヒメアヤメのポートレート その1 です。大株の濃い青紫の花です。

その2

その3
エヒメアヤメの根元付近だけに陽が当たり他の部分は斜面に生えた赤松が光を遮っています。

その4

どの株も同じ色の株はありませんでした。実生による繁殖なので個体毎に花の色が異なるとのことでした。
中国東北地方、朝鮮半島と日本に分布するエヒメアヤメは実生で繁殖し、鳥や風では種は移動せず、種の持つ誘引物質に惹かれて蟻が種を運ぶことで分布を広げたのだそうです。蟻は空を飛ばず泳ぎもしません。と言う事は、遠い遠い昔、日本はアジア大陸と地続きだったことをこの可憐な花エヒメアヤメが証拠だてているのだそうです。
以上、保存会の方が説明して下さった内容の受け売りでした。
公開日が終了した後ではブログがお役に立ちません。来年は初日に行きレポートしたいと思います。

1-3 D70とSigma18-200mm、4-8 D200と300mmF4+1.4倍テレコン

コメント

  1. tontonto-n より:

    こんばんは。
    いよいよブログ第2回目ですね。
    そういえばまだD70を所持されていたんですね。
    さすがは名機まだまだ現役でいけますね。
    しかしもうアヤメですか。
    早いものですね。
    その3、その4のサンヨンの描写と色合いが素晴らしいです。

  2. やま帽子 より:

    とんとんさん こんばんは。コメントありがとうございます。
    間4日はちょっとペースが早過ぎと思うのですが
    エヒメアヤメを紹介したくて、2回目の更新となりました。
    この花は斜面に咲いており、斜面ではどうカメラを構えても態勢が不安定になるので三脚を使い、斜面に座り込んで下から見上げるように撮りました。なぜか 誰も近づいて来なかったので、結構集中できました。
    D70の記録メディアは、例のクリエイティブMu2Voから取り出した5Gのマイクロドライブですが、この頃時々認識できなくなったり、突然上書きしたりの不具合が出始めています。この日もエヒメアヤメのマクロを上書きされ最初に撮った100枚近くが全滅しました。
    そろそろメディア更新の時期と感じています。大容量CFの値段もこなれてきたので、連休前にはと思っています。

  3. xharadax より:

    こんにちは(^_^)
    コメントをじっくり読みながらお写真を見させていただきました。
    エヒメアヤメについて大変勉強になりました。
    314番のガイドの方のお話を聞いたら、、、涙が出そう、、、徳光です。
    写真は明るい感じのその2と3が好きです。

  4. やま帽子 より:

    haradaさん こんばんは。覗いて戴きありがとうございます。
    きょうはブログは更新されなかったようですね。
    何時もharadaさんの撮られる鳥さんを楽しみにしていますので
    チョット寂しいです。
    エヒメアヤメですが、ガイドさんに色々質問したりすると、
    314番のような話をポロッとしてくれるんです。
    新しい株も今年は数十株みつかったそうですが、
    毎年来られる常連の方が良く見つけてくれるそうです。
    そんな話を聴いているうちになにかジーンときて、
    綺麗なポートレートを記録として撮りたいななんて思いました。
    来年も観に行って、もう少し良い写真を撮りたいなんて...