六日市・カタクリの里

3月29日、30日と二日続けて島根県の西南の端っこにある吉賀町六日市・カタクリの里へ行って来ました。我が家からは錦川清流線の終点錦町を通り抜け、車で約2時間弱かかります。
カタクリの花びらは陽の光に反応して開きます。29日の天気は曇り、花の開き具合が悪く元気が無いように見えました。引換えて30日は快晴、花びらは反っくり返るほどに開き前の日とは違う花を見ているように元気でした。
六日市カタクリの里のカタクリは個人のお宅の裏山、東向きの斜面に自生しており、持ち主の方が保護に努められだんだんと数を増やし、見事な群生を形作っています。

まずは29日のカタクリです。曇りなので光が万遍なく廻っており、カタクリも柔らかな表情をしています。




そして30日快晴のカタクリです。花びらに直射日光が当たりコントラストが強く、肉眼では昨日より濃い花の色も
写真では却って白っぽくなり、難しいです。




花びらや蘂からの反射光を軽減するためにPLフィルターを使用しました。
今まで花撮りにPLフィルターを使ったことは無かったのですが、蘂の一部が白飛びしてまだらになるのを避けることが出来たので上手くいったと思います。この秋彼岸花を撮る時にも応用してみようかなと思っています。
ブログだけでなく やま帽子写真館のアルバム帳六日市・カタクリにも30日撮影したものをアップしていますので、見て戴ければ嬉しいです。

5枚目だけD700とAF-S60/F2.8マイクロ。他は全てD200とAF-S60/F2.8マイクロ。

コメント

  1. こんばんは。
    早速 カタクリ載せていただいてありがとうございます。
    アルバム帳にも お邪魔させていただきました。
    どの写真も うっとりです。
    30日は花びらが反って 色もよかったとのこと。残念です。
    これからも 写真 拝見させてくださいね。
    本当に ありがとうございました。
    すごく うれしく思っています。

  2. やま帽子 より:

    まあちゃん (と お呼びして宜しいのでしょうか?) こんばんは
    早速訪問戴き アルバム帳までご覧戴いたとのこと、ありがとうございます。
    カタクリの里で聞いたのですが、26日頃が一番綺麗だったとのことでした。 が、30日のカタクリは暖かい陽気と光の下 本当に元気いっぱい花びらを開かせていました。
    昨年秋はまあちゃんのブログを拝見して山田神社の近くでアサギマダラが見られると知り、早速出掛けて激写してきました。遅くなりましたがその節は本当にありがとうございました。
    私のブログの更新は気まぐれなので時として全く更新がないこともあります。お暇な時に覗いて戴ければ嬉しいです。
    ええと、私の写っている場所ですが、どちらかと言うと右側で、家内も写っています。

  3. おはようございます。
    アサギマダラの写真 どこにありますか?
    探してもわからないのですよ。
    やま帽子さんのカタクリの花見たら また見たくなりました(笑)
    晴れより 曇りの方が やさしい色になりますね。
    ブログ 写真 (やま帽子さん夫妻)差し替えてみました。
    たぶん だろう・・・・と思い。

  4. yama_bohshi より:

    >まあちゃん
    実は、昨年の9月と10月はブログをお休みしていたので
    アサギマダラは撮ったのですが、どこにもアップしてません。
    露出を大失敗し、ノイズがひどいのですが日付を後戻りして
    先程2008年10月17日にアップしましたので、
    暇な時にでもどうぞご覧下さい。
    ブログの差し替え写真拝見しました。
    エーと、今度のには写っていないようです。
    最初のには写っていますので、
    比較すると....?判ってしまいそうですね。

  5. ありがとうございました。
    アサギマダラ 拝見しました。
    我儘を言ってすみませんでした。
    素人には 何がなんだかわかりいませんが 露出が・・なんですか。
    動くものを撮るのは 難しいですね。
    すばらしいブログ 写真 すごいですね。
    今日訪ねて来た義妹と やま帽子さんの話をしました。びっくりしていました。
    わかりました。ご夫妻が・・・・

  6. やま帽子 より:

    ☆まあちゃん☆
    そうですか 判ってしまいましたか。
    今後とも宜しくお願い致します。

  7. カタクリの花は未だ一度も見た事が無いのですが、いつも撮ってみたいなと思っている花です。
    F100購入おめでとうございます。
    フィルムを色々変えて撮る楽しみも有りますね。
    以前(3、4年前)F80Dを買って物足りなくてF6を買った事が有りますが、5Dを買う時に売ってしまったので今はOM-2で撮っています。
    F100だったら操作性はD200とほとんど変わらないので使い易いでしょうね。

  8. xharadax より:

    こんばんは(^_^)
    カタクリの花がきれいですね、、、
    どれもすばらしいと思いました。
    同じレンズでもセンサーサイズの違いで
    ボケが変わるように見えますね。
    35mmサイズのメリットかなぁ、、、
    先入観でみてるから感じるのかなぁ、、、
    いずれにしてもマイクロ60が欲しくなりました。

  9. やま帽子 より:

    OM1ユーザーさん こんばんは
    私がカタクリの花を初めて撮ったのは3年前箱根湿性園で、
    ここのカタクリは栽培されたものでした。
    翌2007年は相模線・横浜線橋本駅からバスで城山カタクリの里
    まで行きました。ここはカタクリの自生地で、おそらくOM1ユーザーさん
    のお宅からも一番近いのではないかと思います。
    今年はもう遅いと思いますが、4月初めにはびっくりするくらいたくさんカタクリが咲いています。
    ピンクの花がとても可愛いので、是非OM1ユーザーさんの撮られた
    カタクリを拝見したいものです。
    F100ですが、ダイアルとかの機能がD200と似ているので
    操作は今のところ困ることはなく使い易いです。
    ネガで初撮りしましたが、次はポジを初めて撮り
    明日8日に現像が上がってきます。
    花のマクロですが、スキャナーが無いし、写真店に頼むと
    とても高いので、フィルムをデジカメで撮って
    デジタル化しようかなあなんて考えています。

  10. やま帽子 より:

    haradaさん こんばんは
    何時もコメントを戴きありがとうございます。
    haradaさんのブログはしっかり拝見しているのですが、
    コメントを差し上げず失礼しております。
    haradaさんの撮られるシャープな鳥さんにはいつも凄いので
    何故こんなに違うのか腕の差を痛感しています。
    ものの本に寄りますと、ピントの合う範囲は、同じ焦点距離のレンズ、同じF値で撮った場合カメラから被写体までの距離が近いほど狭くなるとあります。
    従い、被写体を同じ大きさに写す場合、フルサイズのセンサーの方が
    DXサイズセンサーより被写体に近づかく必要があるので、ピントが合う
    範囲が狭くなりボケが大きくなると言う理屈のようです。
    実は、恥ずかしながら余りそんなことは考えたことがなく、
    ボケ味を吟味したこともありません。
    今度撮り比べしてみますね。