きょう7月22日は 日本の各地域で日食が見られる日
滅多にない日食だから記念に撮っておいてもいいな と思ったのですが、常日頃の怠惰さが出て 何の用意もしないまま今日を迎えました。10時半ばになり外を見ると曇り空で太陽は全く見えません、
が曇りとは言え何時もと違いなにか暗い感じがします。確か10時過ぎだったと思い日食の時間をネットで調べ始めても国立天文台や日食時間をおしえてくれる有名サイトには アクセスが多いからでしょう全く繋がりませんでした。ところが、こよみのページにはすんなりと繋がり日食のシミュレーションもみれるではありませんか。早速、山口を調べると10時50分-11時頃が一番太陽が欠ける時間と判りました。早速庭に出て厚く雲に覆われた空を見上げ、まあ記念に雲の様子だけでも撮っておこうと雲を撮り始めました。
ところが、雲が切れて太陽が顔を覗かせそうな気配です。
然し、観測グラスも持っていないし 目を痛めるだけだよなあ~
なんて 思いながら見上げていると なんと、雲が観測ガラスになり、欠けた太陽が直に目で見えるではありませんか!!
太陽の部分をトリミングすると、こんな感じです。
もっと大きく撮りたいと思い、望遠レンズで狙ったのですが、
評価測光になっていたので露出オーバーで肝心の太陽の周りがボケています。その後、何故か薄曇りが続き、もうまぶしくて太陽に目を向ける事ができませんでした。まあ、何も用意せずに日食を撮れたので、これはもう十分ですね。正に、数分間のラッキーでした。
1-4枚目はD70とAF-S 18-70/f3.5-4.5、
5枚目はD200とAFS300/f4+TC14EII。
コメント
感動致しました。ありがとうございます。
素敵なショットを見させて頂きました。
今日は法事でこの時間帯は忙しくしてましたので、見れませんでした。
や~、これは凄い記念になります。
やま帽子さんのブログへ来ていたお陰です。
tkckphotoさん こんばんは
過分なコメントありがとうございます。
太陽撮影用NDなど何も用意していなかったので
日食が撮れたのは本当にラッキーでした。
喜んで戴けて 本当に嬉しいです。
こちらでは殆ど見ることが出来ませんでした。
何となくくらい感じがしたので、車から上を見ると一瞬欠けた太陽を見ることが出来ました。
26年後を楽しみにするよう心掛けます。
ツーカーさん こんばんは
返信が遅くなり申し訳ありません。
山口では前半は厚い雲で覆われ見えませんでしたが
後半は薄曇りで観測ガラスを持っていた方は日食を
観測されたと思います。
>26年後を楽しみにするよう心掛けます。
いや 素晴らしい心生きですね。
山歩きなどで健康に留意されておられるので必ずや
と応援させて戴きます。