やまぼうし

うかうかしている中に 五月も今日で終わり
まったく時の流れが速く 押し流されているこの頃です。
さて、今年も下松ふくしの里でやまぼうしを撮りました。久しぶりのブログの更新 どんどん 貼ることにします。



なんか どれも左に傾いたヤマボウシばかりですね と 言いつつ またまた 左に傾いたヤマボウシ

そこで ちょっと酒肴の(? しゅこうはこれで良いのかな~)変わったヤマボウシを



変わり種のヤマボウシって 探すのが結構難しのです



空に向かって背伸びしているような



3人で踊っているのかな?

そろそろ ネタぎれ お手上げです ご容赦を!

チョット もうチョットあります まあ もう少しですから (なんて 引き留める態度デカ過ぎですね スミマセン)

帰らないで下さい お願い!

お終いです 拙い写真と文章に最後までお付き合い下さいありがとうございました
アロハ!!

全てD200と300/f4+TC-14EII

コメント

  1. まあちゃん より:

    おはようございます。
    どんどん 見ちゃいましたよ。
    最後からも どんどん 見ちゃいました。
    何度も見ちゃいましたよ。(笑)
    踊って 踊って~~という 感じですねー
    ヤマボウシに酔いそう・・・・です。

  2. やま帽子 より:

    まあちゃん こんばんは と言っても 
    もう日付変更線変わってしまいましたが
    早速のコメントありがとうございます。
    ふくしの里のヤマボウシは道路の両側7-800メートルに渡って
    たくさん植えてあり 何本あるか数えませんでしたが 
    一本一本面白そうな花を探し 昼食をはさんで
    5時間近くかかっても半分くらいしか撮れませんでした。
    行き止まりの道なので車の通行も少なくのんびり撮りました。
    昨年とくらべると綺麗な花が多く白い雪が降り積もったように
    咲いている様子は見事でした。
    >ヤマボウシに酔いそう・・・・です
     山法師は美味しいお酒です つい飲み過ぎてしまいそうなので 
     ご注意を。

  3. ツーカー より:

    ヤマボーシ色々の角度からの写真楽しく見せて頂きました。
    写真の取り方によって、色々の感じ方が出来ることを学びました。

  4. やま帽子 より:

    ツーカーさん 今晩は。
    ふくしの里は丘の中腹にあるので道は坂になっていて
    ヤマボウシの木はまだ余り背が大きくないので
    坂の下側からは見上げるように、上側からは見下ろすように撮れます。
    然しどうも、見下ろすように撮った写真が少ないようです。
    やはり背景に枝や葉が写り込み整理が難しいからだろうと思います。
    背景を写し込んでしっかり画面に仕上げれるようになるには
    まだまだ努力が足りません。