スズランの青い実

春遅く 四月も末の頃 庭に白いスズランの花が咲きました。
スズランを植えたのはもう十数年前のことで、家内が貰って来た2-3株でした。神奈川に仕事の関係で赴任したのは、スズランを植えてから2-3年経った頃のこと。それから十年経ち、昨年9月に戻ってきたときには、スズランの葉はすっかり茶色になり数も少なかったように憶えています。ところが、今年の春 芽を出したスズランの数をかぞえたら40本以上あります。手入れもされていない庭でこんなにも増えていました。



それからもう直ぐ一ヶ月が経ちます。白いベルのような花はすっかり散ってしまい、緑色の葉と花の茎が残っているだけになりました。昨日の嵐のような雨と風が過ぎ去った庭で、ふとスズランに目を留めると、青い実がなっています。

はじめて見るスズランの青い実。
itigeさんのHP「四季の山野草」で拝見してから憧れ続けていたスズランの赤い実。
itigeさんに掲示板に投稿戴いたあのスズランの赤い実に、今年は この庭で会えるかも知れません。

コメント

  1. 森の子 より:

    やま帽子さんこんにちは
    今日はこちらは雨でした。おかげと行っては何ですが会社にいっていくらか仕事を進めて参りました。(シクシク)
    ふだんあまり目にかけていない、注目もされていないものがそれでも頑張って育ってくれているととても愛おしくなりますね。
    スズランとっても可愛く撮れています。(ポッ!)
    私も気になって自宅のスズランを見てきましたが実はありませんでした。(笑)
    かわいらしい赤い実がなることを祈っております。

  2. xharadax より:

    こんばんは(^_^)
    すずらん かわいいですねぇ~
    1枚目が好きです。
    葉のボケの中に白い花が浮き立って見えました。
    青い実、赤い実がなるんですか、、、
    我が家にも少しだけすずらんが咲いているので今度見てみよう(^_^)
    下のおまけの鳥さんで、お名前不明の鳥さんは
    ヒバリに思えますが、、、???

  3. やま帽子 より:

    森の子さん お早うございます。
    スズランの数が増え、芽が出た場所が広がっているのに気付くのが遅れ、5-6本の芽を踏んでしまいました。直ぐにレンガブロックを仕切りに用に置きその後は足を踏み入れないようにしました。
    しかし、踏んでしまった株は、葉の先が痛んで縮れてしまい花も咲きませんでした。悪いことをしてしまったと反省することしきりです。
    森の子さんの庭にもスズランが植えてあるんですか、実はまだ付いていないとのことですが、大事に見守っていれば何時かは必ず付くと思います。白い帽子を被った青い実は、とても愛らしいですよ。

  4. やま帽子 より:

    haradaさん お早うございます。
    すずらんの実どうでしたか?
    青と赤の実があるような表現になっておりスミマセン。
    リンゴなどと同じように始めは小さな青い実がだんだんと大きくなり丸い赤い実になります。すずらんには毒があり、実にも毒があるとのことですので、もし実がなっていても食べないようにお願いします。
    おまけの鳥さんの名前を教えて頂きありがとうございます。
    ヒバリですか! 空高く飛んでいる姿は何度となく見ており、
    この日初めて飛ぶ姿も撮ったのですが、地上を歩く姿は初めてです。
    と、書いたところで、昨年春に撮った不明の鳥さんが似ていることに今気付きました。
    昨年のヒバリさんを掲示板の方にお礼に貼る事にします。ありがとうございました。

  5. itige より:

    スズラン、なんとも綺麗な白ですね。
    残念ながら、山でこんな綺麗な花を見たことありません・・・。
    花じゃなく、腕のせいですかね。
    秋の真っ赤な実になるまでの変化が楽しみです。

  6. やま帽子 より:

    itigeさん こんばんは。
    長い間返信を差し上げず申し訳ありませんでした。
    漸く、ホームページが消える現象の対策が良かったらしいと
    見当が付き、ほっと一安心しているとことです。
    庭のスズランですが、咲き始めの綺麗な色は雨と時の移ろいで直ぐに痛んでしまいます。綺麗な白に出会えるのはチャンスの問題だけで、山などではきっと偶然の賜物なのではないでしょうか。絶対に腕のせいではないと(白いペンキは塗っていません)思います。
    今、スズランは暑い日差しの中で喘いでおり、実が落ちるのはないかと心配です。おお~、庭にヒグラシがやってきて カナカナ と鳴き始めました。時期はずれに早いヒグラシ、涼しい秋が早く来るといいなと思っているこの頃です。