我が家の周りでは雪はめったに降りません、、、が
雪の中の鳥さんを撮りたくて
遠征してきました(^o^)b

Yamabohshi PhotoGallery

新年 あけましておめでとうございます。
旧年中は こちらこそ 大変お世話になりありがとうございました。
haradaさん 鳥の撮影が絶好調ですね。
三脚と雲台を新調された効果もさることながら
格段に腕を上げられ、とうに足下にも及ばなくなりました。
私は、D700を手にしてから、どちらかと言うと標準から広角側のレンズがきになっており、風景を沢山撮るようになりました。
無闇とシャッターを押す癖が治らず、主題のはっきりしない駄作を連発しています。
年賀状のジョビ子さん目元がきりっとしていて、尻羽をあげたスタイルもなかなか決まっていますね。
そうそう、この辺りに棲み着いたジョビ子ちゃんも元気ですが、なかなか撮らせてもらえません。
暫く前に撮ったものですが、お礼にコゲラを貼ります。
やま帽子さん
おけましておめでとうございます。m(__)m
大変ご無沙汰しておりすみません。
あちらの板では新年のご挨拶をいただきありがとうございました。
昨年12月に入ってからまともに写真を撮れていませんで伺う事ができませんでした。
体調はいかがですか?
スノーシューを持って山にいきたいのですが、薬の量が少ないのか喘息の咳ばかり
でて困ります。その上雪がだいぶ少ないんです。(シクシク)
今年もよろしくお願いいたします。
ニュージーランドの素晴らしい写真をもちろん見せていただいております。
とても羨ましいです。コメントなしですみません。
やま帽子さん、完全復活されましたら宣言してください。(^^)
ろくな写真がありませんのでこんなんで勘弁してください。
高ボッチ先の鉢伏山頂上した山荘です。
森の子さん 明けましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
森の子さん喘息ですか?はじめてお聞きするような気がします。
私も風邪をこじらせると咳が出ると止まらなくなり余りに酷いので家内が心配することがあります。今は、鼻炎になったようで、鼻詰まり寝ている時に口で息をしているようで朝喉がカラカラになることがあります。
そういうわけで、まだ全快ではありません。
今年は信州は雪がすくないのでしょうか、僅かの白に茶色の山。冬の寂しさがにじみ出してくるような風景ですね。
白つながりで、シロワビスケをはります。夏の間の手入れがたりなかったのか今年もなかなか綺麗な花が咲いてくれません。
体調が回復し、撮影が快調になったら森の子さんのブログにもじゃんじゃんお伺いします。重ねて、本年も宜しくお願い致します。
やま帽子さん、ご無沙汰しております。
お陰様で骨折も治り、大好きなイルミネーションを見に
新宿に行ってきました。
森の子さん、haradaさんもこちらにお見えになるのでは・・
と思いまして、1日遅れのクリスですが・・・
さくらさん こちらこそご無沙汰しております。
骨折全治おめでとうございます。
新宿のイルミネーション ソフトフォーカスでとても雰囲気のある素敵な一枚を投稿戴きありがとうございます。
森の子さんとharadaさんはきっと何時も覗いてくれているのではないかと思います。ここのところお二方に私が不義理をしていますので申し訳なく思っている次第です。
先週来風邪で調子が今一なので外出が減っています。今年のクリスマスイルミネーション撮りはパスしてしまいました。と、言うことで在庫から引っ張り出してきました。スミマセン。
おはようございます(^_^)
やま帽子さん、風邪ですか?お大事になさってくださいね、、、
ご無沙汰しておりまして申し訳ありませんでしたm(_ _)m
クリスマスも終ってしまいましたので
相変わらずの鳥さんを張らせていただきます。
さくらさん たいへんご無沙汰しておりますm(_ _)m
骨折されていたんですか?
お大事になさってくださいね、、、
haradaさん こんばんは。いつも投稿戴きありがとうございます。
haradaさんがさくらさんのところへご挨拶されていましたので、不躾ながら私も便乗させて戴きました。
haradaさんはご家族と楽しいクリスマスを過ごされたようで、羨ましい限りです。私の場合、風邪引きでおまけにロンリークリスマスで結構早寝してしまいました。
投稿戴いた鳥さんは、ルリビタキの若様でしょうか、それともルリ子さんでしょうか。ちょっとむずかしくて私には見分けがつきません。
haradaさんがブログで超アップの鳥さん達を紹介されていたので、私も。
ただ、画質はお粗末で申し訳ありません。ニュージーランドで撮った一枚です。クロウタドリのようです。姿に似合わずとても素晴らしい声で歌います。その素晴らしい歌に驚いて可愛い鳥さんを探すのですが、この黒い鳥さんの囀りのようで、調べてみるとどうも当たりのようです。
日本では珍鳥の部類に入るようですが、ニュージーランドでは極々普通の鳥で、まあ例えるとヒヨドリ位普通にみかける鳥でした。
フォト掲示板 |
Since 08.2005 159720 |
最新投稿情報 |
やま帽子写真...
永い間お休み... by やま帽子 on 09/21 |
Re: お願い
果心さん 初... by やま帽子 on 02/20 |
お願い
お茶の花の写... by 果心さん on 02/19 |
返信が遅くな...
ツーカーさん... by やま帽子 on 10/17 |
返信がすっか...
森の子さん ... by やま帽子 on 10/17 |
おしさしぶり...
ブログやま帽... by ツーカーさん on 08/16 |
その後の御柱...
やま帽子さん... by 森の子さん on 03/28 |
投稿戴いた方のURL |
お気に入り
山野草を愛するitigeさんのHP
クオリティの高いアルバム。コーミンさんのHP
心で写真を撮るtontonさんのブログ
心優しい旅人squeuさんのブログ
ニコンレンズの描写力 てぃらあさんのブログ
旅行が好きな散歩猫さんのブログ
柔らかなボケの雰囲気世界森の子さんのブログ。風景写真でも新境地を開拓中
若きフォトマイスターちゃむさんのブログ。真摯な姿勢が画面から伝わってきます
D200をD300へ持ち替えてスナップに野鳥にマクロにと早起きharadaさんのブログ。可愛い野鳥が一杯
信州の風景と花のマクロ。チャレンジ精神旺盛なSplendidさん改め信州ペコさんのブログ
抑制された色彩と形象の中に不可思議でみずみずしく時としてシュールな感性が漂う九州博多の住人のりさんの新ブログ
色と光のファンタジックな世界。メガネの貴公子stfさんのブログ
遊び心溢れる画像と文章に心がなごむ「ふうたろ」さんのブログ