本日帰省とのこと、ゆっくり休んでください。
写真は、今さらの感じですが、水辺にあって背景に変化があるかと撮ってきました。
itigeさん お早うございます。
返信が遅くなり大変失礼しました。
背景に水が流れている様子が伝わってくるモジズリありがとうございます。
ネジバナはモジズリとも呼ばれているようですね。どちらが本名なのでしょうか。子供の頃意味も知らずに「百人一首」を一生懸命憶えましたが、恋歌にうたわれていますね。
みちのくの しのぶもじずり たれゆえに みだれそめにし われならなくに
この花の実物を見たのは昔のことでは無く、ほんの十数年前のことですが、モジズリのちいさなピンクの花が捩れれている様子が千年も前から人の心を惹きつけていたのに感慨もひとしおです。
皆さん お早うございます。
盆休みを昨日まで延長して貰い、今日から平常出勤です。
休みの間は色々ご投稿戴きありがとうございました。
お土産の写真は一足先にアルバム帳にアップした「萩・盛夏」でご勘弁の程宜しくお願いします。
本当に久しぶりにゆっくりしたと言うか、不精させて頂いたと言うか、全く返信の書き込みもしないで失礼致しました。遅くなりましたが、今晩辺りから、休みの間に戴いた投稿への返信書き込み致します。今後とも宜しくお願いいたします。
やま帽子さんこんばんは。
まだ石巻でしょうか?暑いなかお疲れさまです。
仙台の暑いこと暑いこと参りました。そんな訳で今週は疲れ気味でした。
でもやま帽子さんに比べたら楽なものです。m(__)m
8/8とはお目出たい日ですね(^^)
蝶ばかりではさすがアップする方も飽きて来ました。
まだネタはあるんですがまた今度にしまして絵画の様なマルバノイチヤクソウをアップさせていただきます。
これはどうも風の仕業です。
前のイブキジャコウソウもきっとそうですね。
これも1ヶ所ちゃんとピンが来ています。
tamotsuさん こんにちは。
マルバイチヤクソウ、ふわっとした感じが良いですね。この花もまだ見たことがありません。きっとどこかで合えると思うと楽しみがまた一つ増えました。
ところで、昨日石巻から戻りました。ホッと一息入れているところです。家族は山口に先に戻っているので、一人で洗濯やらHPの更新をしています。夕方の新幹線に乗り、家族と合流予定です。
石巻から戻ってみると、神奈川の暑いことTシャツ一枚でも汗がでてきます。仙台も石巻も似たような気候でしょうから、そこが暑いと仰っているtamotsuさんが、神奈川に来られたら熱中症や脱水症状になること間違いありません。
なにかお礼に貼りたいと思うのですが、全く在庫がありません。なにか良いものが撮れたらその時と言うことで、勘弁お願いします。
やま帽子さんこんばんは。
旧盆ですので、神奈川か山口へお帰りになっていることを祈っております。
遅くなりましたが、アサギマダラの下見にいってきましたので報告をさせていただきます。
雰囲気はこんなです。道ばたにヨツバヒヨドリ(フジバカマ??)が咲いています。ここにアサギマダラが飛んで来ます。道の両側にカラマツ林がありますがこのなかにタイミング良ければ「ハナイグチ」が生えます。
続きです。
8/6に行った時はアサギマダラはいませんでした。
見た蝶はヒョウモン(何種類も:写真のとおりです。10頭のヒョウモンがいます)、カラスアゲハ、アゲハでした。
八ヶ岳(入笠から車で1時間ちょっと)では7/31に見ています。
今日8/12にも麦草峠で1頭みました。不思議なことに入笠では毎年9月始めにみます。
(もっとも入笠には8月にはあまり行きませんのでわかりませんが)
9月の高原の花って何でしょうか??八ヶ岳と入笠で見られそうな?花は、
図鑑を見ると、マツムシソウ、サワギキョウ、ノコンギク、リンドウ各種、ハナイカリ、ワレモコウ、トリカブト、ナギナタコウジュ、ヤマラッキョウ、・・・・いっぱい。天候、場所、タイミングだと思います。
中間報告です。
やま帽子さんこんば。
長い出張お疲れさまです。8/9誕生日ですか、おめでとうございます。
年はとりますが、心もまた一つ成長しますので。
それではリクエストにお答えさせていただきます。
なにしろ、出張先の方と一緒でしたのでコンデジでちょこっとだけ撮りました。
全飾りの1/3~1/4程度見ただけの様ですが雰囲気はみなこんな感じです。
tamotsuさん、七夕の写真が欲しいとの勝手なお願いに早速お応え戴きありがとうございました。飾りが大きくて綺麗で、人出も多く華やかな雰囲気が漂ってきます。
仙台の七夕は一度は見に行ってみたいと思っており、石巻に出張なのでチャンスがあるかもと期待していたのですが、残念ながら時間がとれませんでした。
誕生日ですが、実は8月8日です。ちょっと紛らわしい書き方で済みませんでした。
やま帽子さん、お誕生日でしたか。
おめでとうございます。
8月8日ですか、さすがにありがたいです。
やま帽子さんこんばんは。
昨日は私の地区で御輿の代わりに担ぐ「長持ち」用の竿(檜)の見立てに山に行きましたので、足を伸ばして入笠山(アサギマダラ)の下見をし、その後山梨までいきオオムラサキを撮ってきました。あまりに疲れてアップ出来ませんでした。(^^)(^^)
残念ながらアサギマダラは見ることが出来ませんでした。その代わりの写真のアップと報告は後ほどさせていただくとしまして、itigeさんがシデシャジンをアップされましたので、今日はヒメシャジンをアップさせていただきます。
まだ、8月ですので(^_^;)(^_^;)
tamotsuさん お早うございます。
ヒメシャジンありがとうございました。誕生日のプレゼントとして戴きたいと思います、宜しいでしょうか。私は、また一つ齢を重ねました。
仙台の七夕、近くにいながら見に行けないのが残念です。きのう、きょうと多賀城におられるとのこと、仙台の七夕の写真をおみやげに戴けないでしょうか。お願いします。
やま帽子さんこんばんは。
約束どおり今日もチョウをアップさせていただきました。
このチョウもタテハチョウ科なので敏感ですぐ逃げるので、
まさかこんなに近くによれるとは思いませんでした。
このチョウも綺麗ですね。
tamotsuさん お早うございます。
いつも、投稿頂き本当にありがとうございます。お陰様で掲示板が賑やかになり、嬉しい限りです。帰ったらBBSアルバムの追加アップでtamotsuさんの投稿写真までたどり着くように頑張る予定です。
このチョウを見ると、小学校の昆虫採集を思い出します。私のではなく、友達の展示箱のなかで鮮やかだったのを羨ましく思いながら眺めていました。
やま帽子さん
無理をなさらないでください。
まずはゆっくりおやすみください。
私は8/8、9と多賀城に行って来ます。もしかして仙台あたりですれしがいませんでしょうか??(^^)(^^)
朝のお散歩から、、、
朝からいいお天気、、、
今日も暑くなりそうですね。
haradaさん お早うございます。
緑のバックがすてきで朝の涼しさが漂ってくるようです。
HPを伺わずにご無沙汰しています。帰りましたら穴埋めしますので、暫くご猶予お願いします。
やま帽子さん こんばんは
なかなか忙しそうですね、お疲れ様です。
私も、なかなか時間が取れないんですが、やっとHPの更新です。
中から一枚貼らせてください。どうも花木のタイミングを失い一部枯れていたので、いいところだけ上から写してみました。
itigeさん お早うございます。
HP更新されたとのこと、今夜伺います。楽しみです。
どうも、少し疲れ気味で、帰ってくると直ぐ寝てしまいます。今夜は、少し頑張ってみます。
シデシャジンも初めての花です。いつもありがとうございます。
やま帽子さんこんばんは。
毎日蝶ばっかりですので今日はお休みして明日からまた蝶をお願いいたします。
(^^)(^^)
夕方撮りましたのでちょっと色が変なのですが、またそれもいいかと。
暗いとき撮ったものは、明るさは露出補正で簡単に調整できますが、色合いは難しくてなかなか好みの色がでません。(>_<)
tamotsuさん お早うございます。
下のhardaさんの1056にも書き込み戴きましたが、花の名前マリゴールドですね、ありがとうございました。
このマリゴールドもtamotsuさんの柔らかいボケの世界で、写っている花に加えて花の優しさや雰囲気が漂ってくる絵ですね。構図も素晴らしく、とれも素敵な一枚です。
やま帽子さんこんばんは。
今日も失礼します。m(__)m
ヨツバヒヨドリ(フジバカマ??)には蝶が良く来ます。
アサギマダラが撮れればと思っていましたらいろいろ撮れたんです。(^^)(^^)
蝶ばかりでどうもm(__)m
tamotsuさん、お早うございます。毎日素敵な写真をありがとうございます。
アサキマダラは図鑑とか写真では知っていますが、まだ実物を見掛けたような記憶がありません。憧れのチョウです。何時か会えるのを楽しみにしています。しかし、tamotsuさんの周りは自然が一杯ですね。本当に羨ましく思います。
今朝の石巻は朝からさわやかな青空です。東京、神奈川と較べ涼しかったのですが、きょうはどうやら暑くなりそうです。仕事も、お客さんから沢山宿題を貰ったので、週末も仕事でこちらに残ることになりました。
やま帽子さんおはようございます。
今日は普通の出勤日なんです。
でもやま帽子さんに比べたらたいしたことありませんね。お疲れさまです。
早く帰ることができる様祈っております。(手 パチパチ 手)
ところでアサギマダラを撮影されたいとのこと。
私が毎年キノコ採りに行く場所でここ数年続けて見ています。
見ている時期は9月の初旬です。もう見られると思うのですが今の時期には行ったことがありません。でも八ヶ岳で見ていますので、そこでももう見られるかもしれません。
もし、行ってみたいとのことであればメールをいただければ八ヶ岳の場所も含めて地図をPDFでお送りします。やま帽子さんのところから車で約3時間でその場所に着くと思います。
とることができるのは、アアギマダラ、他の蝶、夏花、秋花、とキノコ(^^)(^^)→ハナイグチ(カラマツ林の中に生え、みそ汁に入れると最高です)
tamotsuさん、八ヶ岳の案内ありがとうございます。
きのこ、チョウ、夏の花、秋の花にきのこ。うう~ん とても良いですね行ってみたくなりました。いいえ、是非ともチャンスを作っていってみたいと思います。帰宅したら、家内とも相談します。メールするかも知れません。よろしくお願いします。
こんばんは
少しご無沙汰しております。
相変らずお仕事の方はお忙しいそうですね!
こちらにこようとは思っておりましたが、なかなか来る事が出来ませんでした。
お詫びもかねて一枚おいておきます。
本当はお詫びになるくらいのものを置いて行きたいんですが・・・・笑
squeuさん お早うございます。
こちらこそ、ご無沙汰しております。マクロ板もクラブとんとんにも顔を出さず済みません。なんか、出張中は落ち着かなくて、自分の掲示板だけで精一杯になっています。
マクロ板やとんとんさんの板を覗くと、近頃活発に書き込みされているので、帰られて生活が落ち着いてこられたのかとおもっていました。きょうは、トンボの写真ありがとうございます。
週末には、なんとか帰れるようです。後程、ブログにもお邪魔します。
やま帽子さんこんばんは。
ハードな仕事お疲れさまです。
結局7/29、31と白駒池周辺にいってきました。帰りに蝶のしゃしんが撮れましたのでアップさせてください。
この蝶はとろくて逃げませんでしたのでいろいろ撮れました。
少し余裕がありましたので前ボケを入れてみました。
tamotsuさん お早うございます。
アザミとチョウがお話をしているような詩情豊かな絵をありがとうございます。こうして、色々tamotsuさんの写真を拝見し思い返してみるどの一枚にも詩情があふれているのに気付きました。tamotsuさんの素晴らしい感性ですね。
私はどうもカメラやレンズの性能を頼りにしてシャープさばかり追いかけているような。反省です。
やま帽子さんこんばんは。
いえいえやま帽子さん、私はただパシャパシャとシャッター押しているだけです。
感性なんてとんでも無いことです。
これからもいろいろご教示ください。m(__)m
昨日に続きアップさせていただきました。触覚が片方無いように見えますがちゃんとあるんです。
アザミの上のヒョウモンチョウがグライダーのようですね。
顔つきも精悍で、上の写真とは全く違うチョウの生の雰囲気が漂っていますね。
私も、チョウのマクロを撮ると、確かにあったはずの触覚が
写っていないことが度々あります。手前に伸びてきていて
前ボケ以上にボケているようです。
やま帽子さんおはようございます。
昨日、白駒池に行ってきました。池の周りでの収穫は少なかったのですが、
その手前の山小屋の傍に植物園がありましてそこでのものです。
雨、風の中、傘を持ちながら撮りました。
嬉しー!、まさか今年コマクサが撮れるとは思いませんでした。
自生しているものは山頂下のガレバにしか生えていませんので、それに比べたら感激は1/10くらいだと思いますがやはり憧れの花ですので。
ただ、時期が遅かったので綺麗な花はここにアップさせていたものと後一輪。
来年はもっと早く行こうと思います。
白とピンク、白色の方が珍しいとのことです。
まずはピンク。
tamotsuさん コマクサありがとうございます。
コマクサは高山植物の女王であこがれの花です。羨ましい。
雨と風の中、傘を持ちながら撮影されたとのこと。風はマクロの大敵で、風が息を付く一瞬を狙ってシャッターを切られたことと思います。2枚とも構図が大変素晴らしくコマクサの可憐さを遺憾なく写し撮っていると思います。
きょうも仕事です。行ってきます。あーあ写真撮りたい。
うわぁ、いいなぁ。
コマクサは山登り好きの私の憧れの花でもあります。
いつか3000m級の山で自生しているのを撮るのが夢です。
白いのは確かに写真でも見かけませんね、珍しいです。
やま帽子さんはまた石巻ですか。
少しこちらよりは涼しくていいですか?
お体に気をつけて下さい。
とんさんこんばんは。
私も自生しているもの撮りたくております。
来年挑戦するつもりです。
山小屋のおじさんの話ですと根石山山荘から根石岳(2603m)にかけてガレバにびっしりあるそうです。時期は7月頭から中にかけてとか。
地図を見るとどうも夏沢鉱泉から行くのが一番近いような気がします。
片道約2時間くらいですか。あくまで地図にある時間です。
tamotsuさん、こんばんは。
片道2時間なら大楽勝ですね。
来年狙ってみます。
ありがとうございました。