鎌倉・浄妙寺で見つけたスミレです。
この寒空にもう目を覚ましています。
H18.1.8撮影
仮住さん こんばんは。
もうスミレが咲いていましたか。スミレは早春の花でしたね。そう言えば、お仲間のパンジーは冬でも元気に花を次から次へとつけていますね。
私の滞在している南沙は、多分沖縄と同じ位の緯度ではないでしょうか。ハイビスカスとかブーゲンビレアが咲いています。
神奈川は寒いと家族から聞いています。寒い中の撮影、風邪など召しませんようお気を付けください。
中国・南沙は香港からフェリーで1時間15分ほどの距離で西側になります。冬でも割合と暖かで、一昨日は20度近い気温でした。日本では、全国的に大変な雪が降り各地で被害が伝えられており、お見舞い申しあげます。
アップした写真は晴れた朝のもので、このような日の出がみられます。
素晴らしい朝景ですね。
今回は 思わぬ長逗留になっているようですが、D200があればもう少し楽しめたのかもしれませんね。
そちらは 日本とはまた 空の色から違いますので写真的には面白いものが沢山あるのではないでしょうか?
私は日本の朝景を貼らせていただきます。
squeuさん おはようございます。
空のパープルを映した手前の静かな波の動き、遠くの茜色を砕いた波に影のように浮かぶつながれた船たち。素敵な港の朝景ですね。
南沙は曇りの朝です。昨日は最高気温10度で、現地の方々も寒い寒いを連発していましたが、きょうも寒いようです。
squeuさんは、きょうからの土日、カメラ片手にいつもの森を散策でしょうか。私は、もうしばらくかかりそうです。
昨年末29日、円覚寺で撮ったショットです。
モミジの種子が落下するさまは、見ていて面白いです。
f:2.8 1/100 ISO:400 WB:aoto Lens:100mm Macro
仮住さん こんばんは 深夜にレス書いています。
紅葉の種のヘリコプター、思い出しました。習ったのは小学生の頃だったでしょうか。2枚羽根の種子、それもまだ青かったと憶えていますが、見つけて、無理やりちぎって落としてみたものの傾いたままストーンと地面に落ちたのをみて、教科書は「嘘っぽい」と思ったこと。
それから、随分年が経って、物思う年頃の秋の終わり頃だったでしょうか。その時は茶色に枯れたヘリコプターが、クルクルとクルクルと風が吹くたびに葉が落ちてしまった紅葉の枝から離陸して宙を舞う様を眺めていました。
遠い昔、何かにつけもの思いにを耽ったあの頃を思い出す写真、ありがとうございました。
再々再度になりますが、あけましてお目出とうございます。
賀状の白鳥、首筋の羽毛の柔らかい質感とてもよく出ていて素敵な写真ですね。ありがとうございます。
来週には何とか帰りたいと思っています。然し3歩進んで、2.5歩戻る感じです。
やま帽子さん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしく願いします!
出張先での年明けになってしまい、とてもお忙しいようですが
早く帰国できると良いですね、お帰りをお待ちしております。
ていらぁさん 明けましてお目出とうございます。
ついに、投稿戴きありがとうございます。夕べお礼にていらぁさんのブログに初めて挨拶に伺いました。素晴らしい写真が一杯あって、目がくらくらしました。
今年も、宜しくお願いします。
今日は雨が上がって気持ちの良い朝でしたので、近くの空き地や山へ入ってみました。
仮住さん お早うございます。
水滴のマクロ写真、丸ボケや水滴に写る縮小された風景など、押さえるべきところを写しこんでおられるのはさすがですね。私も、トライしなければと思います。
今日も中国で仕事です。頑張ってきます。
やま帽子さん こんにちわ
こちらは雨、外出もままならず庭で傘を担ぎながら「滴」に挑戦してみました。
やっぱり難しい。駄作の幕開けです。
おはようございます。今日はもう正月3日で、三が日もきょうでお終いですね。全く近頃はあっと言う間に時間が経って行きます。
神奈川は雨でしたか。こちら南沙はポカポカ陽気でした。今朝は曇っていて日の出は見られませんでした。
マクロ写真、被写界深度が欲しい時がありますね。焦点距離が短いレンズの方が若干焦点深度が稼げるようです。その誘惑に負けて、私は60mmマイクロを買いました。マクロ委員会ではシグマの50mmが評判です。
仮住さんも如何ですか。(チョット唆して見たりして)