季節の花 萩・椿祭り 3月15日(日) 萩の椿祭りに行ってきました。イベント広場は大勢の観光客で賑わっていましたが、一歩椿の原生林に入ると人影もまばらで前日 土曜日は強風が吹き荒れ 雪もちらついたとのこと林の中にはいたるところ 落ちた椿の花と折れた枝で埋め尽くさ... 2009.03.19 季節の花春の花
季節の花 ツクシ きょうは 暖かな一日でした3月に入ってから毎日のように ツクシ ツクシ と言っていたのですが、ようやく杉花粉も下火の様子。 やっと ツクシを探して近所に出掛けました。何時も辿る道です。去年もツクシを見つけた場所へ。かなりピン甘 涙目なのでこ... 2009.03.17 季節の花春の花
季節の花 花桃 庭の花桃が 暖かい陽のなかで日毎にピンクの蕾を膨らませていたのですがとうとう 花が開きました。まだまだ 花の数は少ないのですが、ピンクの花は春の色合いです。春の色をお届けします。花は高い所に咲いているので、脚立に登って撮りましが、地面がでこ... 2009.03.12 季節の花春の花
季節の花 笠戸島の川津桜 笠戸島の旅行村で川津桜が見頃との連絡を戴いたので早速見に行ってきました。実は出掛けたのはもう10日も前のことなので、今頃は川津桜も盛りを過ぎているかも です。ここが旅行村入口の斜面になっている花壇(?) 後ろ側から射す陽の光に透けて菜の花が... 2009.03.05 季節の花春の花
季節の花 AF-S 60/2.8マイクロ 初撮り ついに欲しかった AF-Sマイクロニッコール60mm f/2.8G ED を購入しました。早速初撮りです。まずはロウバイ次にスイセン。似たようなカットですがご容赦ください。ナノコート採用で写りが良いと評判のマクロレンズです。初撮りの感じはシ... 2009.02.05 季節の花春の花
季節の花 スミレ 今週に入り1/26、2/1,2/2と今日で3日目 家の近所をカメラを持って花と鳥さんを求めて約2時間歩きました。年末からの風邪でずーっと家に閉じこもりきりでしたが、ようやく治りかけているので、体力回復を兼ねての散歩です。崖の細い坂道を下る途... 2009.02.02 季節の花春の花
季節の花 石垣に咲く花 きっちりと隙間無く積み上げられ 雑草も花も生えていない新しい石垣 そんな石垣も数年もすれば いつのまにか小さな隙間から 雑草が顔を覗かせるようになります。そんな風に石垣の隙間に逞しく生きる野草のスナップを3枚。これは オッタチカタバミ 新顔... 2008.04.30 季節の花春の花
季節の花 エヒメアヤメ 防府市西浦に自生するエヒメアヤメは国の天然記念物に指定されています。自生地は柵に囲われ立ち入り禁止ですが、エヒメアヤメが咲く時期だけ一般公開されます。今年は4/12~4/21の10日間が公開日で、最終日の4/21に観にいきました。柵のような... 2008.04.23 季節の花春の花
季節の花 初めまして ブログを始めました。皆さんのブログを拝見するたびに、ブログの身軽さに強く惹かれながら 今までずっと躊躇していました。ホームページ、とフォト掲示板は、ホームページがこちらからの一方的な発信の場なのに対し、掲示版は皆さんと 双方からコミュニケー... 2008.04.18 季節の花春の花