季節の花 AF-S 60/2.8マイクロ 初撮り ついに欲しかった AF-Sマイクロニッコール60mm f/2.8G ED を購入しました。早速初撮りです。まずはロウバイ次にスイセン。似たようなカットですがご容赦ください。ナノコート採用で写りが良いと評判のマクロレンズです。初撮りの感じはシ... 2009.02.05 季節の花春の花
季節の花 スミレ 今週に入り1/26、2/1,2/2と今日で3日目 家の近所をカメラを持って花と鳥さんを求めて約2時間歩きました。年末からの風邪でずーっと家に閉じこもりきりでしたが、ようやく治りかけているので、体力回復を兼ねての散歩です。崖の細い坂道を下る途... 2009.02.02 季節の花春の花
季節の花 スズランの赤い実 随分と長い間お休みしていましたが、久しぶりの更新です。秋が深まり、立冬を過ぎて青々としていたスズランの葉は黄色や茶色の枯れ葉色になり、多くが地面に倒れ臥してしまいました。そのせいか、葉陰に隠れていた赤く色付スズランの実がとても目立つようにな... 2008.11.17 季節の花秋の花
夏の花 スズランとブルーベリー 2週間ほど朝夕が涼しい日が続いています。深夜のこの時間、窓の外では涼しげな虫の合唱が続いています。蒸し暑さでへとへとになったあの暑い夏は終わったのでしょうか。スズランも暑い夏を乗り切って、黄色に色づき始めました。もうしばらくすれば 真っ赤な... 2008.08.31 夏の花季節の花
夏の花 D700がやってきた 我が家にもD700がやってきました。高感度とフルサイズのボケに憧れてですが.....高感度は、手振れ対策でボケは背景を旨く選べないセンスの無さへの対策とまあ、腕の悪さをカメラにカバーして貰おうと言う浅はかな魂胆です。春から庭に植えた覚えの無... 2008.08.28 夏の花季節の花
夏の花 朝顔のグリーンカーテン リビングの窓外に 初めて 朝顔のグリーンカーテンをつくりました。暑い盛り涼しい日陰を期待したのですが、苗を買った時期が遅かったせいで葉が茂るのが遅く、結局スダレも掛けてしまいました。でも、スダレをバックにして朝顔の緑の葉も色鮮やかな花も、涼... 2008.08.27 夏の花季節の花
初夏の花 スズランの青い実 春遅く 四月も末の頃 庭に白いスズランの花が咲きました。スズランを植えたのはもう十数年前のことで、家内が貰って来た2-3株でした。神奈川に仕事の関係で赴任したのは、スズランを植えてから2-3年経った頃のこと。それから十年経ち、昨年9月に戻っ... 2008.05.25 初夏の花季節の花
季節の花 石垣に咲く花 きっちりと隙間無く積み上げられ 雑草も花も生えていない新しい石垣 そんな石垣も数年もすれば いつのまにか小さな隙間から 雑草が顔を覗かせるようになります。そんな風に石垣の隙間に逞しく生きる野草のスナップを3枚。これは オッタチカタバミ 新顔... 2008.04.30 季節の花春の花
季節の花 エヒメアヤメ 防府市西浦に自生するエヒメアヤメは国の天然記念物に指定されています。自生地は柵に囲われ立ち入り禁止ですが、エヒメアヤメが咲く時期だけ一般公開されます。今年は4/12~4/21の10日間が公開日で、最終日の4/21に観にいきました。柵のような... 2008.04.23 季節の花春の花
季節の花 初めまして ブログを始めました。皆さんのブログを拝見するたびに、ブログの身軽さに強く惹かれながら 今までずっと躊躇していました。ホームページ、とフォト掲示板は、ホームページがこちらからの一方的な発信の場なのに対し、掲示版は皆さんと 双方からコミュニケー... 2008.04.18 季節の花春の花